初めて(久しぶり)の方タップorクリック

あなたは夏やせ? 夏太り?

夏は食が進まないから、体重も落ちぎみ。
ダイエットになって良い!というのは大間違いです。
確かに食べる量が減り一時的に痩せた気はしますが、水分や体のタンパク質やビタミン、ミネラルが不足して、代謝が悪くなってしまいます。これでは健康的とは言えません。
大切なのは、栄養バランス。
筋肉量の維持や体脂肪を効率良く燃焼させるためのタンパク質は、ダイエットの最大のポイントです。
夏はビアガーデンやバーべキュー、花火大会などなど…心踊る楽しいイベントで溢れかえる季節です。
ただ、ダイエット中の方は、その楽しさにうっかり身を投じては危険信号です。
食べる機会が多くなり、カロリーオーバーで太ってしまう要素が満載なのです。

誘惑と上手に付き合う
☆ビアガーデンに行ったら、揚げ物や油っこいおつまみを避け、枝豆や野菜類を中心に食べてみる。
☆バーベキューでは「食べ係」に回らずに「調理係」に徹し、みんなの世話を焼いてみる。
夏野菜が豊富な時期なので、肉より野菜を多くしてみる。
☆花火大会やお祭りなら、屋台のメニューを、みんなでシェアして、少しずついろいろ食べて楽しんでみる。
ガマンするより、楽しみながらバランス良く食べることを考えてみましょう。

目次