初めて(久しぶり)の方タップorクリック

ウォーキングで気分すっきり

新年度も始まり、頑張ろうとは思うのに、なんだか落ち込んで体調が悪い…やる気が出ない…なんてことはありませんか?
単にだらけているだけのように思えるかもしれませんが、原因は“春うつ”かも!?

春は生活環境の変化や寒暖差による自律神経の乱れなど、様々な変化に適応できず不安感ばかりが募り“春うつ”になることが多いのです。
ウォーキングの嬉しい効果
うつ病は、脳内神経伝達物質の一つであるセロトニンの分泌不足から発症します。
ウォーキングは、このセロトニンを増やす効果があるのです。
・朝の光を浴びながら歩くと体内時計が調整され、眠気がすっきり覚めます。
・体が適度に温まり、脳内の細胞が活性化されます。
・体温が上がることにより、免疫力もアップして風邪などの病気にかかりにくくなります。
・足を前に出すことで腸が刺激され、便秘解消に繋がったり、ダイエット効果も期待できます。
>>>
ただ、必要以上の無理な運動は、脳内に疲労物質が増え始め、疲労感がたまるので控えたほうが良いでしょう。
20~30分ぐらいのウォーキングを続けることが大切です。

目次