なぜ11月15日?
将軍徳川家光の子ども、徳松(後の将軍、綱吉)の健康のお祈りをしたのが11月15日だったから。
旧暦の15日はかつては二十八宿の鬼宿日(鬼が出歩かない日)に当たり、何事をするにも吉であるとされたから。
七五三をすべてたした数が15になることから・・・、などいくつかの説があります。
現在は15日にこだわらずに、お祝いする人も多い。
なぜ千歳飴?
「ちとせ」は千年という意味で、子どもの健康と成長を願い「長く伸びる」という意味と、延命長寿を願う気持ちが込められ、歳の数だけ袋に入れ、親戚や近所に配られたのがはじまり。
お祝いのお返しは?
七五三のお祝いをいただいた時は、基本的にお返しは不要。
どうしてもお礼をしたい場合は近所にはあいさつ回りをして、千歳飴や赤飯、紅白まんじゅうやお菓子などを配るとよい。遠方の親戚などにはお礼状に記念写真などを添えて出しましょう。
子どもに無理をさせないように
着慣れない着物や草履を嫌がる子どもが多いので、草履を履く練習をしたり、当日は着替えや運動靴などを用意しておくと良いでしょう。
お宮参り、写真撮影、食事会など予定を詰め込み過ぎると、主役のお子さんが疲れてしまうので、写真撮影は別の日にすることも考えて。