初めて(久しぶり)の方タップorクリック

話したくなるうんちく~お正月編~

元日?元旦?
「元日」は年の最初の日、1月1日のこと。
「元旦」は元日の朝のこと。
お正月はいつまで?
1月1日から3日までを「三が日」と言い、これを正月とする場合と、松の内として、関東では1月7日まで。
関西では1月15日 。1月20日(二十日正月)までとするところもある。

お年玉の袋はなぜ「ぽち袋」?
ぽちとは、関西地方で、雇い人や芸者・芸妓、茶屋女に渡す心付け、祝儀、チップのことで、これを入れる袋が「ぽち袋」と呼ばれていたのが、お年玉の袋にいつしか使われるようになった。
「ぽち」は「これっぽっち」という言葉から来ていて、『ほんの少し』という意味。
お雑煮は角餅?丸餅?
寒冷地や東京周辺は焼いた角餅。
関西では焼かない丸餅。
丸餅は「円満」の意味を持つ縁起もの。
関西地方のお雑煮は白味噌仕立てで、赤味噌派・白味噌派に分かれる。
東日本と近畿を除く西日本ではしょう油味。
出雲地方や能登半島の一部などでは小豆汁の地域もある。

目次